-
人気のカレールー・ランキングと、家庭で美味しいカレーを作るたったひとつのコツを紹介!!
2018/3/18
あなたの家庭でカレーを作るとき、どのメーカーのルーを使い、どんな工夫をして料理しているだろうか? バーモントカレー?ジャワカレー?こくまろカレー? 隠し味はソース?ケチャップ?バター? 今回は人気の市 ...
-
キレる高齢者と優しい若者!!なぜ高齢者は怒りっぽくなるのだろうか??
2018/3/18
ゆとり世代やそれより下の若い年代の子たちは優しくてマナーもよい人が多い。対して最近の高齢者たちは自分勝手でわがままでマナーの悪い人が多い。 かなり語弊はあるかもしれないが、そういった”傾向”があるよう ...
-
驚愕!2017年イグノーベル賞の研究で猫は”液体”であることが判明!?
2019/3/26
知っていただろうか!? 最新の流動学の研究によると、ネコという動物は”個体”と”液体”の両方の性質を持っているという。 この研究成果によって、研究者は栄えある2017年度のイグノーベル賞 ...
-
記憶力を維持するガムを噛んでみた感想とその効果!!
2018/3/18
最近はめっきりと記憶力が低下し、昨日の事すらあんまり憶えていないようなありさまなので、ロッテの記憶力を維持するガムを買ってみた。 このガムにはイチョウ葉のエキスが配合されていて、このエキスに記憶力を維 ...
-
怒りの感情を抑えるには”見える化”よりも”値段化”がオススメというお話。
2018/3/18
電車が遅延しただけで駅員さんにブチ切れてるおじさんや、対応が少し気に食わなかっただけで店員さんに土下座させるほど怒り狂うおばさん、いますよねぇ…。 なにか不快なことをされたら怒るってのはしょうがないけ ...
-
”親切”や”優しさ”の正体は?利他的行動の根本にあるものを示すネズミの実験。
2018/3/18
自由に動けるネズミと、わざと狭い空間で動けないようにしたネズミを同じケースに入れると、自由に動けるネズミは閉じ込められた仲間のネズミを助けようとするという。 なぜ、ネズミは仲間のネズミを助けるのだろう ...
-
ナルシストを診断するシンプルな質問と、ナルシストな男性の奇妙な特徴
2018/9/29
突然だが、あなたはナルシストだろうか? まったくナルシストじゃない? それとも、少しくらいはナルシストの傾向を持っている? ナルシストは、自分はカッコいいと思っていたり、自分はイイやつだと思っていたり ...
-
電磁パルス攻撃で発生する最悪に事態と個人レベルでの対策とは!?
2018/3/18
北朝鮮が6度目の核実験を行ったとされ、にわかに注目されているのが「電磁パルス攻撃」へのリスクだ。 もし仮に日本が電磁パルス攻撃を受けた場合、あらゆる電子機器が破壊され、すべての経済活動は不能となり、す ...
-
東京で巨大地震発生が近づいている?元禄型地震が最短500年周期で発生しているという調査結果を紹介!!
2018/3/18
元禄地震は1703年12月に関東全体を襲った巨大地震の事。 マグニチュードは7.9~8.2程度であったろうとされ、震源の場所は違うものの、関東大震災と同じぐらい強烈に揺れたとされている。 この元禄地震 ...
-
エミール・クーエの法則(努力逆転の法則)とは?努力して失敗しないための方法
2018/3/18
頑張って頑張って努力しても、肝心な時に失敗してしまうのはなぜだろう? それは「失敗したくない!→失敗のイメージが鮮明になる→それが原因で失敗しちゃう」という表層意識と深層イメージとの乖離が原因となって ...
-
2017年の優良国ランキングが発表!!日本、韓国、中国の順位は?
2018/3/18
アメリカでも最も発行部数の多い雑誌のひとつ「USニューズ&ワールド・レポート」が、2017年の優良国ランキングを発表した。 このランキングはその国の文化や伝統、世界への影響力、生活の質などを複 ...