-
中学生時代に姓名占いで青春を台無しにされそうになった話
2020/12/22
中学生のころ、姓名占いをやったことがある。 といっても、100円を機械に入れてカタカナの名前を入力すれば占い結果のシートが出てくるという、ゲームセンターの片隅にあるようなボロい占いマシーンでだ。 その ...
-
円覚寺のネコと退屈な日常の繰り返しに潜む悟りの教え
2020/9/29
鎌倉の円覚寺に参拝に行ってきたら、入り口の階段にかわいらしいネコが! すごく人に慣れていて近づいても逃げないので、撮影させていただいた。 ネコ、かわいい。 さて、ではなぜ、円覚寺なのか? ...
-
[思考実験] 恐怖の快楽ボタンをあたなは押すのか?
2020/8/22
もしあたなが一生涯まったく衣食住の心配がない快適で安心な環境に置かれていたとして。 まあ、宝くじで数十億当選したとか、親から莫大な遺産が入ったとかでね。 あなたの脳には極小のチップが埋め込まれていて、 ...
-
エコバックに書かれていた英語の文章が哲学的過ぎる!!
2020/7/18
買い物袋の有料化がはじまってから、近所で何気なく買った300円のエコバック。 とくにデザインなど気にせずに1か月ほど使い続けたが… そこに書かれていた英語の文章に度肝を抜かれた!! &n ...
-
伸ばしていた髭を剃った時に感じた生まれて初めての感情
2020/7/6
新型コロナウイルスの影響で数か月くらい外出自粛要請がでていた。 その期間、ただメンドクサイだけの理由から髭を伸ばしていた。 不思議なもので、ある一定の期間髭を剃らないでいると、逆に髭を剃るのが惜しくな ...
-
アベノマスクを着けて外出して気が付いた衝撃の4つの事実!!
2020/6/13
先日、ついに我が家にもアベノマスクが届いた! アベノマスクが届く前に新型コロナウイルスが収束してしまうのではないか思っちゃうくらい遅かったけど。 で、さっそくアベノマスクを着けて外出して ...
-
4種類の屁と放屁した瞬間に悪臭か無臭かを判断する方法
2020/6/1
今回は、わたし自身が長年の研究の末にたどり着いた”屁についての研究”を紹介したい。 まず知ってほしいのは、屁には大きく分けて4種類あるということ。 ☆4種類の屁 熱屁(ねつへ):放屁した瞬間にケツメド ...
-
「本当にセンスのいい人」とはどんな人なのか?
2020/5/12
本当にセンスのいい人は、人生をめちゃくちゃに楽しむスキルを持っているのではないだろうか。 「このアルバムは難解なんで、聴いてすぐにいいと思える人はそうとうにセンスがいいか、嘘をついていま ...
-
壊れたテレビはおもいっきり叩けば治るのか?
2020/6/21
テレビが壊れた。 買ってからたった5年でだ。 普通に観ていたら、フッと真っ暗になり、完全に沈黙! 主電源すら入らず、ボタンを押しても何も反応しない。 まあ、たまに画面が暗くなることがあり ...
-
死者の額につける三角のやつ、志村けんが衰退させた説
2020/4/25
日本が誇る偉大なコメディアン志村けん氏が、新型コロナウイルスによって2020年3月29日に亡くなった。 志村けんという存在が日本に与えた影響は計り知れず、たとえば「最初はグー!!」の掛け声も志村けんが ...
-
”きぼう”を変換したら鬼謀が出てきた話
2020/4/24
パソコンで文字を打ったいたのだけれど、「きぼう」を変換したところ「鬼謀」という文字に!! もちろん期待したのは”希望”だ。 変換予測の第一候補が「鬼謀」ってなんだよ!! 鬼 ...
-
やる前に知って欲しい!キャベツ枕のやり方と効果
2020/2/10
キャベツは古代ローマの時代から”痛みを取る薬草”として重宝されてきたとか。 また、風邪をひいた幼児のためにキャベツ枕を作って寝かせると、スッと熱が引くという民間伝承もある。 キャベツ枕の ...
-
ジャンボ宝くじで1等が当選する確率と不運で死ぬ確率の比較
2020/1/22
先日、実に7~8年ぶりに胃の内視鏡検査を受けてきた。 胃に異常がないかを、健康診断のついでにチェック! もういい歳だしね。 で、検査前の同意書を読んでいて驚いたんだけど、胃の内視鏡検査では53万人に1 ...
-
信用スコアが蔓延した管理社会がドラゴンボール的になるかも?
2020/1/21
信用スコアとは個人の社会的な信用度を数値化したものだ。 中国ではこの信用スコアがあらゆる場所で必要になるとか。 キャッシュカードやお金を借りる時はもちろん、賃貸契約や就職、結婚なんかにも使われる。 テ ...
-
難しすぎて面白い!このグッズの正体は何でしょうクイズ
2020/5/23
何気なくスマホでネットを見ていた時に文章と文章の合間に出てきた楽天市場の広告。 いきなりだけど、ここからクイズを出題! この画像の赤い四角に囲われている商品はなんでしょうか??? なんだ ...