アメリカのFDAが殺菌作用のある石鹸を全面的に販売禁止にすると公表した。
日常に密着した殺菌石鹸が販売禁止になるということで、ビックリした人も多いかもしれない。
てか、そもそも石鹸に殺菌作用があるものとないものがあるとか、そんなことも知らない人も多いだろう。
殺菌石鹸の危険性とは?
日本への影響は?
アメリカで規制対象となっている石鹸が日本では普通に流通しているわけだけど、そんなヤバい石鹸を見分ける方法を紹介しよう。
アメリカで殺菌石鹸が発売禁止に!?
米食品医薬品局(FDA)は9月2日(米国時間)、各種の「抗菌石鹸」の販売を禁止するという声明を発表した。この最終決定に先立ちメーカー側は、こうした石鹸が安全で、普通の石鹸よりも効果的であることを示すことを求められていたが、FDAによると、それが示されることはなかったという
参照元:抗菌石鹸「効果に科学的根拠なし」で販売禁止に:米国(WIRED)
FDA(アメリカ食品医薬品局)はアメリカ政府機関のひとつで、日本における”厚生労働省”のようなもの。
食品・医薬品・医療器具などの許可や取り締まりを行っている。
そのFDAがこの度、販売されている殺菌石鹸を販売禁止にするというのだ。
取り締まりの対象は、トリクロサンやトリクロカルバンをはじめとする19種類の化学物質が一つ以上配合された商品。
FDAの研究によると、殺菌効果のある石鹸のほとんどにその根拠はなく、トリクロサンなどの化学物質はむしろ使用者に悪影響を及ぼす可能性があるという。
殺菌効果のある化学物質の悪影響
トリクロサンなどの化学物質の悪影響とはなんだろうか?
まず考えられるのが、人体の細菌バランスを崩してしまうこと。殺菌効果のある化学物質に触れたり、体内に取り込まれることで、皮膚の常在菌や体内の細菌バランスが崩れてしまう。
それにより、善玉菌の数が減ったりして、トータル的に害悪になる可能性があるのだ。
この影響で、神経疾患、関節炎、アレルギー、肥満、過敏性腸症候群などなど、多岐にわたる症状が発生する可能性があるという。
また、耐性菌の発生も危惧されている。
殺菌石鹸で洗った皮膚には、少なからず生き残った細菌が存在する。
「くそっ…!これしきのことっ…負けてたまるかっ!!」
という風に、殺菌成分にさらされることで細菌が耐性を持ち、さらにパワーアップしてしまう可能性もあるのだ。
そもそもこういった化学物質を使った石鹸が、普通の石鹸に比べて細菌の繁殖を防ぐ効果が高いという科学的な証拠すら、かなりあいまいだという。
FDAが「ちょっと、殺菌力が優れているならその証拠見せてよ!」と言っても、メーカー側は「いやあ、ちょっと…」と説得力に欠ける説明しかできなかったのだ。
殺菌石鹸は日本で販売している?
さて、では今回のFDAの決定が、日本にどのような影響を及ぼすのだろうか?
FDAの発表を受けて、日本でも早急に調査を開始!
本年9月2日、米国食品医薬品局(FDA)が、トリクロサン等19成分(注)を含有する抗菌石けんを米国において1年以内に販売を停止する措置を発表しました。
米国での措置を踏まえ、日本化粧品工業連合会及び日本石鹸洗剤工業会は、これらの成分を含有する薬用石けん※に関し、これらの成分を含有しない製品への切替えに取り組むよう会員会社に要請しました。
※ 国内ではこれらの成分を含有する薬用石けんがこれまで約800品目承認されています(注:現在流通していない製品も含む。)が、これらの製品 に関連した医薬品医療機器法上の健康被害は報告されていません 。
参照元:トリクロサン等を含む薬用石けんの切替えを促します(厚生労働省)
厚生労働省は指定の化学成分が配合されたものは販売を停止するように”要請”した。
必ずしも日本でや薬用石鹸が規制されるとは限らないみたいだ。
例えば、コーラのカラメル色素には発がん物質「4-メチルイミダゾール」が含まれているが、カリフォルニア州ではその使用を規制している。
例えば、マーガリンなどに含まれる「トランス脂肪酸」は、FDAによって人体への悪影響が指摘され、2018年6月以降に食品への添加を原則禁止する予定だ。
しかし、アメリカでこれらの規制があるからといって、必ずしも日本も同様に規制されているわけではない。
海外でダメだけど日本でOKなものもあれば、逆に海外でOKだけど日本でダメな化学物質もある。なので今回の「殺菌石鹸ダメよ!」というFDAの決定が、そのまま日本に適用されるとは考えずらいだろう。
だけど、「人体に悪影響」という結果の出た19の化学物質については、規制されるかどうかは別として、日本企業も使用を控えるようになるのではないだろうか。
殺菌石鹸かどうか簡単に見分ける方法
あえて商品名はださないが、トリクロサンやトリクロカルバンが配合された石鹸やハンドソープは普通にドラッグストアで販売している。誰もが知っているような有名なメーカーのものも多い。
もしFDAが指摘したような化学物質を避けたいのなら商品名に”薬用”と記載のある商品は買わない方がいいだろう。
「薬用石鹸○○」や「薬用ハンドソープ○○」など。
実は石鹸は大きく2種類ある。
「化粧品」と「医薬部外品」だ。
純粋な石鹸は化粧品に分類されるけど、殺菌効果などのある石鹸は「医薬部外品」に該当する。FDAから有害と指定された化学薬品は、医薬部外品に分類された石鹸の一部に配合されているのだ。
あくまでも目安だけれども、「薬用」「殺菌」「抗菌」といった文言がパッケージに記載されていたら医薬部外品であり、トリクロサンやトリクロカルバンが配合されている可能性がある。もし心配なら、パッケージ裏の成分表を確認してみよう。
特にこどもは雑菌に触れさせることが大事なのではないだろうか?
犬を飼っている家で育ったこどもと、犬を飼っていない家で育ったこどもを比べると、犬を飼っている家のこどもの方が病気になりにくく健康な大人になるという。
それは犬を飼っている家庭の方が、こどもが様々な細菌と触れ合えるから。
犬とじゃれあって、犬に顔中ベロベロ舐められたり、身近に犬の糞があったり、いっしょに泥だらけになって散歩したりすれば、そりゃあ色んな細菌まみれになるはず。
それらの雑多な菌と触れ合うことで、自然と身体の中で抵抗が作られる。結果として、こどもがアレルギーのない病気しにくい身体に育つ。(もちろん精神面でもよい影響があるだろう)
細菌と触れ合うことは、必ずしもダメってわけじゃないのだ。
「ほら!こんなに菌が残っているんですね!」
「雑菌が口に入っちゃうかも!?」
最近のテレビCMをみると、食器用洗剤や洗濯用洗剤からトイレ、お風呂の洗浄剤まで、細菌の存在を悪とし過ぎている気がする。菌に対する恐怖心を駆り立ててて、購買意欲に繋げようとしているのがミエミエなのだ。
確かに「恐怖」という感情は、人間を行動に駆り立てる。
でもでも…それってやりすぎじゃね?と思ってしまう。
決して不潔に生活するのが良いというわけではないが、ちょっと雑菌にまみれているくらいの方が健康に生活できるのではないだろうか。
いろんな化学物質を使った殺菌作用にある商品は、健康のためにも使わないほうがいいかもしれない!
肌の常在菌は美容にも大切だよ!
ちなみに、肌の常在菌は保湿やバリア機能など、いろんな大切な役割がある。
洗顔のし過ぎ、肌の殺菌のし過ぎは、肌荒れやシミ・シワの原因にもなっちゃう。
大切な肌の常在菌を「美肌菌」なんて呼ぶこともある。
健康のためはもちろん、美容のためにも、”洗いすぎ”には注意したいものですね。