生活の豆知識

蚊に刺されやすい血液型ランキングと、蚊に刺されないための最高の対策とは!?

2016年6月22日

蚊に刺されると、たまらなくかゆくなる。

そればかりか、悪質な病原菌やウイルスを媒介することもある。

蚊に刺されたっていいことなんて何もないのだ。

そんな蚊であるが、明らかに刺されやすい人と刺されにくい人がいるのは経験的に知っているだろう。

その違いとともに、どうやったら蚊に刺されなくなるかを考えてみたい。

蚊に刺されやすい血液型ランキング!!

一説には、蚊に刺されやすい血液型と刺されにくい血液型が存在するという。

まずはそのランキングを紹介しよう!

蚊に刺されやすい血液型ランキング

1位:O型

2位:B型

3位:AB型

4位:A型

蚊に一番刺されやすいのはO型という結果に!

これは実験でも確かめられていて、アメリカでの実験でも日本で行われたヒトスジシマカを使った実験でも同様の結果が得られた。

ではなぜ蚊は血を吸う前から、人間の血液型を見分けることができるのだろうか?

実は人間のかく”汗”のなかに血液型物質というものが含まれていて、蚊は鋭い嗅覚で血液型物質のニオイをかぎ分けているといわれている。

血液型物質は「糖鎖」であり、刺されやすいO型の血液型物質は”花の蜜と似た分子構造をもっているため”蚊を引き寄せるらしいのだ。

 

この血液型物質は汗以外にも唾液などの体液に含まれていて、これを調べれば血液型がわかる。しかし体質的に汗や唾液にほとんど血液型物質が含まれていない人もいる。血液型物質が含まれる「分泌型」は全体の約75%、ほとんど含まれていない「非分泌型」は25%ほどいるという。

一番刺されやすいO型の血液型を持つ人では、分泌型のほうが刺されやすく、非分泌型のほうが刺されにくい。

一番刺されにくいA型の血液型を持つ人では、分泌型のほうが刺されにくく、非分泌型のほうが刺されやすい。

そんな実験結果もある。

本当に血液型によって刺されやすさに違いはあるのか?

蚊に刺されやすい血液型があるってのは、テレビでもネットでも紹介されてることが多く「O型が刺されやすい血液型」と信じている人も多いだろう。

…実は「血液型によって刺されやすさに違いはまったくない」という真逆の実験結果も存在する。

先ほど紹介した、蚊が人間の血液型を判別するのに使用する「血液型物資」であるが、これをO型・A型・B型と抽出して肌に塗り、蚊の刺さされやすさに違いが出るのかを確かめる実験を行った。すると有意な差は認められなかったというのだ。

そもそも、汗に含まれる血液型物質は揮発性ではなく、蚊は人間の皮膚に止まるまでその血液型物質を感じることができない。

血液型によって蚊の刺されやすさに違いがあるなんてのは、血液型によって性格に違いがあるってことと同じレベルで根拠のない話なのだ。

蚊に好かれやすい体質がある?

「そうはいっても、やっぱり蚊に刺されやすい人はたしかにいると思うんだけど?」

そう思うかもしれない。

確かに蚊に刺されやすい体質というのは存在するようだ。英ロンドン大学衛生熱帯医学大学院が、蚊に関する面白い実験を行ったので紹介しよう。

遺伝子の全く同じ一卵性双生児と、遺伝子の異なった二卵性双生児に協力してもらい、蚊の刺されやすさに違いがあるのかを確かめたのだ。

すると、遺伝子の同じ一卵性双生児にはまったく差はみられなかった。対して遺伝子の異なる二卵性双生児には、蚊の刺されやすさに明らかな差が表れたのだ。

違う遺伝子を持つ人間の間には、蚊の刺されやすさにも違いがあった。

それが汗のニオイなのか、吐く息なのか、皮膚の状態なのか、汗に含まれる血液型物質なのか、その原因は分からないものの、明らかに蚊に刺されやすい体質の人間はいるってこと。

 

では、そんな蚊に刺されやすい人はどういった対策を行えばいいのだろうか?

自分でできる蚊に刺されないための対策

様々な病原菌を媒介する蚊。刺されたらかゆいし、できれば刺されたくない!

もし蚊に刺されやすい体質と自覚しているならやっておきたい、外出の際に自分でできる蚊対策を紹介しよう。

3つの蚊対策

蚊ってのは白黒の判別しかつかず、しかも色の濃い部分に寄って来る習性がある。

つまり、濃い黒色の服を着ていると、蚊に刺される可能性が高くなる。

白い服を着れば、蚊が寄ってくる可能性を低下させることができるだろう。

 

また、蚊は人間の排出する二酸化炭素や汗に含まれる揮発性物質に引き寄せられる。

太った人が刺されやすいのも、よく汗をかくから。とくに暑くてかく汗よりも、乳酸が含まれる運動した後にかく汗のほうがより蚊を引き寄せる。運動はしないに越したことはない。

 

もちろん、肌を露出した服を着ていれば蚊に刺される可能性も高くなるので、できるだけ露出は避けたい。

この事から、蚊に刺されないために考えられる対策は…

①白っぽい服を着る

②汗をかかないように運動を控える

③肌を見せない服を着る

室内であればクーラーや蚊取り線香などである程度の蚊対策はできるが、もし草木の多い場所やキャンプ場に行ったりする場合は、十分に蚊対策を行わなければならないだろう。

 

みんなで仲良くキャンプをしているとき、誰もがあくせくとバーベキューの用意をしている中、頭からつま先まで真っ白い服を着て、汗をかかないように端っこのほうで座り、仏像のように動かない人がいたらどう思うだろうか?

「1000回蚊に刺されてジカ熱で死ね!!」

と思うはずだ。まず間違いなく。

 

結局のところ蚊に刺されたいための最高の対策は、市販の虫よけスプレーを使うってこと

みんなで楽しく外出するときには、素直に虫よけスプレーを使おう!!

おすすめ記事:真夜中に蚊の羽音がうるさくて目が覚めたときに活用できる最強の2アイテム!!

追記:蚊が好む色についての最新研究

ワシントン大学の研究者たちがやぶ蚊にいろんな視覚情報を与える実験をしたところ、面白い事実が判明した。

まず前提として、蚊は二酸化炭素に反応することがわかった。

おそらく生物の呼吸に反応するためだろう。二酸化炭素がない状態だと、どんな色にも反応しない。

次に二酸化炭素の臭いを充満させた状態で比較すると、色によって行動に大きな違いがあらわれた。

蚊は赤、オレンジ、黒、シアンなどの色に飛んでいき、緑、青、紫は無視されたという。

蚊は脱水症状を起こしやすく、陽の光に当たっているような明るい色を避け、暗い色を好む性質を持っているとか。

つまり、明るめの緑、青、紫の服を着れば蚊を避けることができるかもしれない。

-生活の豆知識