• ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

知的好奇心を刺激する、今話題の面白くて涼しげな情報をお届けする総合情報サイトです。暇つぶしにどうぞ!

そよかぜそくほう

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

☆最新の記事

子どもの頃は歴史とか物理とか数学とか勉強する意味ない、なんて思っていたけど…

2021/6/22  

子どもの頃は歴史とか物理とか数学とか国語とか漢文とか化学とか音楽とか美術とか、そんなの勉強する意味ない! なんて思っていたけど…   やっぱり大人になると変わるもので、子どもの頃に嫌々ながら ...

なぜ高血圧の人は見た目が老けて見えるのか?その原因とすぐに血圧を下げる運動

2021/6/21  

最新の研究によって、見た目の若さには血管や血液の健康状態がすっごく重要なことがわかってきた。   オランダのライデン大学とユニレバー社の共同研究によると「血圧の低い女性は見た目が若くて長生き ...

感情はたった3種類しかない!いろんな感情の”方程式”と感情制御の話

2021/6/11  

色の三原色とは青緑(シアン)、赤紫(マゼンタ)、黄(イエロー)のことで、これら3つの色を混ぜ合わせることでほとんどの色を作り出すことができる。 それと同じように感情にも感情の三原色がある。 興奮。 安 ...

[閲覧注意]圧迫による足や手の痺れをずっと我慢していたらどうなるのか?

2021/6/10  

例えば長いこと正座をしていると、足の血流が滞ってだんだん痺れてくる。 だいたいは我慢できずに足を崩しちゃうんだけど、これをず~~~~~っと我慢していたらどうなるのだろうか?   先日、夜中に ...

「次からは気を付けよう」と反省する人間は危険であるという話。

2021/6/9  

上司「おまえなぁ~!なんでこんな簡単な仕事でミスするんだよ!いい加減にしろよ!」 部下「申し訳ございません。次からは気を付けます…」 上司「気を付けますってなぁ~!おまえ、何回おんなじミスしてるかわか ...

牡蠣が美味しいのは人間の業(カルマ)であるという話

2021/6/8  

なぜ牡蠣は美味しいのだろうか?   先日、瀬戸内海がキレイすぎて問題になっているというニュースが飛び込んできた。 ノリの養殖などに必要な栄養分を増やすため、工場や家庭からの排水規制を緩和する ...

ジャニーズ事務所が衰退してきている一番の理由

2021/6/9  

ジャニーズ事務所が衰退してきている一番の理由は、 圧倒的カリスマ性を持ったジャニーさんが亡くなって求心力が無くなってきたからでも、 人気や実力のある若手アイドルがいないからでもなく、   肖 ...

オカルト愛好家と陰謀論者の違いに学ぶ人生を楽しむコツ

2021/5/12  

オカルト愛好家と陰謀論者の違いとはなんだろうか?   オカルトとは「超自然的なことや「神秘的なこと」全体を差す。 具体的には、幽霊とか超能力とか、宇宙人とかUFOとか、UMAとか秘密組織の陰 ...

二度寝対策に!光目覚まし時計inti4の光量比較画像と使ってみた感想

2022/6/10  

「ああ…クソっ!!もう12時じゃないか!?またこんな時間まで寝てしまった…」 私は眠るのが大好きで、ついつい二度寝をしてしまう。   そんな二度寝グセを治すためにいろいろと試してみたのだけれ ...

「事実」と「真実」の違いの具体例と嘘を嘘と見抜く方法

2021/11/20  

事実と真実とは何が違うのか? じじつ【事実】 1.実際に起こった、または存する事柄。 「予想した災害が起こったという―をどう見るか」 2.《副詞的に。「…は事実だ」との気持から》 本当に。 「―そうい ...

飴中毒!?飴をガリガリ食べるのを止められない人の意外な原因

2021/5/5  

世の中にはとにかくもう飴をガリガリと噛んで食べるのを止められない人がいる。   買ってきた飴を一袋も一気に、ガリガリと噛んで食べちゃう。 止めようと思ってもやめられない。 まさに飴中毒飴や飴 ...

三叉神経痛を和らげる方法としてビタミンC(アスコルビン酸)が有効かもしれない話

2021/5/3  

三叉神経痛の痛みを和らげるには、ビタミンCの摂取が有効かもしれない。   …理由はわからないけれど。   これはわたしの妻の体験談なんだけど、つらい三叉神経痛や神経痛がなぜかビタミ ...

「人生の意味とは何か?」「生きている意味がわからない」と悩む人が本当に求めていること。

2021/6/21  

「人が生きていく意味ってあるのだろうか?」 「どうせいつか死ぬのに、自分が生きている意味ってなんだろう?」 だれもが一度くらいは考えたことがあるだろう。   そこである人はこう答える。 「人 ...

完全な男女平等の社会で得する人、損する人

2021/3/30  

日本の男女格差(ジェンダーギャップ)の世界国別ランキングでは、153カ国中121位とかなり低いのだとか。 女性だからという理由でできない。 女性だからという理由で差別される。 社会的な構造が原因で女性 ...

死海文書が伝える人類滅亡へのシナリオ!日本人から生まれる救世主とは誰なのか!?

2021/3/17  

「死海文書」と聞くと思い浮かぶのが、映画も公開されて人気のアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」だ。 エヴァンゲリオンには「裏死海文書」という予言書が登場する。 この裏死海文書ってのは、実際に存在する紀元前 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 75 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

☆最新の記事

呪い殺したら犯罪になるのか?丑の刻参りで逮捕された事例と、祈りの持つ素晴らしい力について。

2022/6/16

「NASAがUFO研究チームを設置する」という間違った報道がなぜ流れたのか?

2022/6/10

災害対策と節電に!ソーラーパネルを使うと前年比どれだけ電気代を節約できたか検証。

2022/6/5

視覚的に想像できないアファンタジアに原因や改善方法はあるのか?

2022/6/4

スマートウォッチでダイエット!運動時の心拍数を測る事で脂肪と糖質のどちらを燃焼させているのか簡単にわかる方法。

2022/5/30

人気記事ランキング!

☆記事内検索

カテゴリー

  • オカルト
  • ゲーム
  • サブカル
  • ネタ
  • マネー
  • 健康とダイエット
  • 危機対策
  • 宇宙の法則
  • 江頭2:50
  • 漫画・アニメ・映画
  • 生き物
  • 生活の豆知識
  • 睡眠
  • 社会
  • 精神と心理
  • 自己啓発
  • 芸能
  • 雑学
  • 音楽
  • 食べ物

☆おすすめ記事

・日本で発生したマグニチュード7.0以上の大地震の歴史と一覧

・自宅でできる副業まとめ!毎月+10万円を目指せる副業で将来のリスクを分散しよう

・めっちゃ面白いオススメ映画10選!!

運営者情報

名前:しぱ

血液型:B型

趣味:ゲーム・読書

気になるニュース、不思議なニュース、ちょっとした雑学ニュースなどをピックアップして紹介します。

詳しいプロフィールはこちら

☆過去記事

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • サイトマップ
  • 運営者情報・免責・プライバシーポリシー

知的好奇心を刺激する、今話題の面白くて涼しげな情報をお届けする総合情報サイトです。暇つぶしにどうぞ!

そよかぜそくほう

© 2022 そよかぜそくほう